2010年06月17日
・パズルあそび・

想像力や推理力、図形に対する感覚や思考力などを総合的に育てるのが
「パズルあそび」だそうですよ~^^
パズルを完成させるためには、全体の図形と一部(ピース)が
どのような関係にあるのか、
また、一部どうしがどのように組み合わされるのかを想像したり、
考えたりする必要があますよね。
それって、すごく脳によさそうじゃあいませんか^^
てつ坊(2歳)は昨日、保育所から帰宅して大好きなパズルを
無心で夢中になってやっていました~
ほんとこの子パズルが大好きなんですよ~
だからいつでもすぐできるようにと
彼の取れる位置と彼がすぐできるようにと
自然に見える位置にパズルをおいています。
上の子はパズルはそんなにやる子じゃないけど
てつ坊のこのパズル好きには私たち親もビックリです。
ダイソーでもありますよね。パズル。
いくつか買って色々なパターンで楽しませています。
でも、やっぱり一番すきなのは
自分が大好きな戦隊もののキャラクターのパズルですね!
Posted by eleph* at 12:03│Comments(0)
│思考力